
ボール遊びが禁止された公園を見たことはありませんか?
安全性などを考えると、様々な人が利用する公園は、必ずしも子ども達がのびのびとボール遊びできる場所ではありません。
都市部の公園では、ボール遊び自体を禁止する公園も少なくないのです。

放課後の校庭も、自由に遊べる場所ではありません。
安全管理の問題から、放課後に学校の校庭で遊ぶことを禁止している自治体が多い状況です。
グーニードッグスについて
取り組んでいる課題 ↗
子ども達が、安全にのびのびと球技やボール遊びができる環境を作ることが、必要だと考えています。
プロジェクト ↗
現在、進行中のプロジェクトについてご説明します。
法人概要 ↗
代表者のメッセージ、事業内容など。
新着情報
- 【調査報告】ストリートスポーツパークにおける喫煙およびポイ捨てに関する実態調査報告書この度、NPO法人グーニードッグスでは、ストリートスポーツパークでの喫煙問題の改善に向けて、喫煙および吸い殻の… 続きを読む: 【調査報告】ストリートスポーツパークにおける喫煙およびポイ捨てに関する実態調査報告書
- 2025年ピックアップゲーム体験会を開催しました。2025年3月30日に沼津市ストリートスポーツパークにて、小中学生を対象としたピックアップゲーム体験会を開催し… 続きを読む: 2025年ピックアップゲーム体験会を開催しました。
- 「3x3ルールで始める!ピックアップゲーム体験会」開催のお知らせこの度グーニードッグスでは、バスケットボールイベント「3x3ルールで始める!ピックアップゲーム体験会」を開催い… 続きを読む: 「3x3ルールで始める!ピックアップゲーム体験会」開催のお知らせ
- ストリートスポーツパーク 第8回ワークショップに参加させていただきました2月4日に第8回ストリートスポーツパーク ワークショップが沼津市産業振興部ウィズスポーツ課様により実施されまし… 続きを読む: ストリートスポーツパーク 第8回ワークショップに参加させていただきました
- 令和5年度の決算報告をアップしました。令和5年度の決算報告をアップしました。